フォト

HP・マイギャラリー

無料ブログはココログ

楽天

  • 楽天

冬景色

2017年12月 6日 (水)

初雪かな・・・?

Pc060001

Pc060002

Pc060003

以前、霰は降ったのですが、今回のは雪、初雪なのではないでしょうか・・・

これから冬本番に入ります。



2017年2月19日 (日)

雪の花

Cimg7215

今朝起きると一面の雪景色、また冬に逆戻りです。

Cimg7217

梅の樹にも雪が付き白い花が咲いているようです。

Cimg7222

白梅はまだ蕾ですが、雪の花が咲きました。

Cimg7218

花があまり咲かない白梅なのに沢山咲きました^^

Cimg7221

我が家には白梅3本、紅梅1本、花梅1本があります。。。







2017年2月 8日 (水)

雪山・写真の魅力に目覚める

Cimg7074

絵画のサイト中心にやっていてブログ広場やブログ村へは一月に参入したばかりですが、色々なブログに接することが出来るようになって、とても刺激になりました。

特に写真の撮り方が十人十色、バラエティに富んでいて見るのが楽しいです^^

Cimg7076_2

今まで、絵画や園芸に力を入れていて、写真には無頓着だったのですが、写真がこんなにも奥深いことがわかり、撮る時の意識が変わってきました。

もっと良いカメラが欲しい~~~などと思ってはみたものの、、、高いカメラを買っても使い方がわからなければ、豚に真珠、猫に小判、、、

今持っている安物デジカメでさえ使いこなしていないので、取りあえず説明書読んでいるところです。-。

Cimg7079

遠距離と近距離を写すと違いは歴然。。。高画質とはいきません。。。

Cimg7077_3

我が家の近辺、北アルプスの雪山が遥か彼方見えています~~~

2017年2月 7日 (火)

雪の里山

Cimg6925

子供の頃からいつも見ていた故郷の山々

Cimg6927

今は高速道路出来て、我が家からは見えなくなってしまったけれど・・・

Cimg6929

ガード下をくぐればいつもの風景が見えてくる^^

Cimg6924

雪の里山は特に美しい~~~

見えてる山は白川郷あたり?白山かな?






2017年2月 4日 (土)

雪景色幻想

Cimg7053

美しい雪景色に出会うのはほんの一瞬

Cimg6883

風景はいつも変わっていく・・・

Cimg6905

この風景とももうすぐお別れ・・・今日は立春

Cimg7057

これはユキホオジロかな・・・?

鳥たちも春が来るのを待っています。

2017年1月24日 (火)

青空が見えた!

雪が降る日、一瞬の晴れ間に青空が見えました。

Cimg6892

紅葉の樹です。

Cimg6893

まだら雲なので、一日の間、晴れたり降ったりを繰り返しています。

Cimg6895

東側に青空が広がっていきました。

Cimg6906

南の庭にも青空が広がりました。

雪の白には青空が美しく澄んで見えます。

それでも雪雲はなくなることはありません。

2017年1月23日 (月)

今期最大の寒波襲来

Cimg6878_2

木立ちも雪で覆われ、真っ白になってしまいましたwww

Cimg6881

塀の位置が何とか確認できます。

Cimg6880_2

画面がほとんど白一色に染まりました。ここが田舎だということがバレバレです^^

当分は庭仕事など出来ませんので、家に籠るしかありません。

2017年1月16日 (月)

つららオンパレード

冬の寒さでつららができました。


Cimg6833

今朝、一メートル位のつららが出来ていました。

Cimg6832_2

こんな長いつららを見たのは久しぶりです~~~

Cimg6834

特に、居間の外に長いのが出来ていました。

Cimg6831

撮った写真、みんなUPしました!

Cimg6829

茶の間の外にも小さなつららが沢山出来ていました。

Cimg6827

家の中からも撮りました。

2017年1月14日 (土)

雪の庭

Cimg6809

昨晩からの雪で庭が真っ白になりました。

Cimg6810

飛び石は隠れてしまいましたが、つくばいが見えています。

Cimg6811_2

石碑が雪の中で目立っていました。

Cimg6812

入口の石灯篭も雪が降ると風情があります。

冬の庭は家の中で観るしかありません。